独学英語学習者bouzuのブログ~独学で英語を極めたい~雑談も交えながら

元々英語学習のために作ったブログですが、これからは時事ネタについても書いていきます(笑)

今年の英語勉強時間は290時間でした

今年もあと数時間ですね
お世話になりました

さて、今年の英語学習時間は290時間になりました

f:id:bouzu1984:20201231090329j:plain

プログラミングやITの学習、5月には体調不良、8月のITパス受験

など色々ある中にしてはボチボチできたのではと考えています

 

10月からは簿記の勉強もしてますし

常に2つくらい同時並行してると思います

 

で、来年の一月には、英検準一級

二月には簿記2級の試験を控えているので、
年末三日間ゆっくりして、元旦からまた勉強ですね~

しっかりリフレッシュしてラストスパートかけたいです

皆様よいお年を!

 

 

旺文社 英検準一級 単語・熟語問題を一周目ほぼ終わりました

実は、まだ付属模試が残ってるのですが

「旺文社 英検準一級 単語・熟語問題」の一周目が終わりました

俺は単語学習は、「キクタン 英検準一級」、「パス単一級」、キクタン「TOEIC800」

などをweblioの英単語帳に入れて毎日学習しています

 

あとは英字新聞読んだりですね

 

ちなみにTOEICの最高点は765点です

 

そんな感じで学習してるんですが

語彙の方は正答率80%超えると思います

前回の受験の時も結構解けましたからね

 

で、問題は熟語の方ですかね。。。

毎回四題ほど出題されるっぽいので

 

TOEICなら捨てるかと思うとこですが

英検は一問の比率が大きいので

残り一か月間
対策していきたいですね

 

さて、語彙問題ですが

単に単語を知ってればいいってわけじゃないですね

文脈の推測力問われますから

そこらへんも落とさずにやっていきたいです

 

f:id:bouzu1984:20201224092859j:plain

 

旺文社 英検準一級リスニング問題 の付属模試をやりました

というわけで、正答率は

part1 5/12

part2   6/12

part3  5/5

 

という結果に。。。
part1酷い( ゚д゚)ハッ!

なんでこんなに正答率落ちたかというと

後半は先読みのペースがつかめずダメになってしまったからです

 

一問つまずいて雪崩式に後半全敗。。。。

 

っていうか、リスニング問題は確実に設問先読みしていかないと

合格点取れないですね

 

もちろん普段の学習では、完璧に聞き取って内容を覚えるように

聞きこむわけですが

 

初めて聞く試験の問題は

とにかく設問先読み

&回答にある言葉が本文中に出てくるか部分的に聞き取る(パラフレーズ含めて)

 

で、あとは幸運を祈るしかないかなと

全部聞き取れて、覚えられたら準一級レベルでないですね多分

 

というわけで、残り一か月頑張ります(`・ω・´)b

旺文社の英検準一級リスニング教材をやりました

今日各part問題を終えたのがこちら

旺文社「英検準一級リスニング問題(改訂版)」

f:id:bouzu1984:20201217170721j:plain

問題形式が変わったったというより、新しく問題を作り直そうというわけでできたんじゃないでしょうか

前の旺文社英検準一級のリスニング問題集は

英検準一級リスニング問題150ですよね(`・ω・´)b

 

part2、part3に大きな変化は前の問題集からは見られませんが。。。

あれ?part1の問題分少し長くなってない?

って印象でした

 

ちなみに一周目の手ごたえとしては。。。。

全然正解できないやんけ( -̀ε-́ )です

 

本当にねえ。。。リスニング無理いいいいいってのが俺の感想ですが
二周目に入るとかなり正答率は上がるんですけどね

明日付属の模試をやりたいと思います(`・ω・´)b

英検準一級 リスニング part2攻略法の旅は続く。。。

英検の準一級で最大の難関

そうです、リスニングpart2

 

長文の英語を聞き取って、ワントピックあたり2問の設問に答えねばなりません

 

まず。。。覚えられない( ´-ω-)ウム

聞き取れない( ´-ω-)ウム

解けない( ´-ω-)ウム

 

のスパイラルに入るわけですが

 

俺は以前までディクテーションしながら解こうとしてました

問題のキーポイントを逃すまいとメモってたわけですが

 

漏らさず書き取りながらリスニング聞き取れるなら準一級受けてないですねΣ┏┻О ズコー

聞き取ってない、書き取ってないのバッドスパイラル


で、今日対策法を調べてみると

設問は紛らわしいのが無く

大筋聞き取ってれば解ける!

というブログを発見しまして

 

リスニングの問題でディクテーションせずにやってみました
正答率100%(*`ω´*)ドヤッ

まぁ問題集二回目ってのもあるかもですが

 

リスニング中は問題をちょい眺めつつ、リスニングに集中


今回の受験はこの作戦で行こうかと思います( ´-ω-)ウム

英検準一級に向けて勉強内容

今、来年の1月に行われる英検準一級にむけて勉強しています
毎日の勉強内容は、以下のメニューを基本的にやってますね

〇英単語アプリ(weblio)

〇旺文社 リスニング問題「改訂版」

〇旺文社 英検準一級単語熟語問題「改訂版」

〇Duo3.0

〇英字新聞(mainichi)

 

英単語アプリには、パス単一級の単語や、キクタン準一級、そのほかの問題集の単語が入ってます

 

リスニングは一回目だと、正解率30%切るんじゃないでしょうか。。
二回目だと流石に6割くらい取れますが
一番の関門ですね

 

単語・熟語の方は正答率8割くらいあると思います

 

今簿記の勉強も並行してやってるので

一日の英語学習時間は一時間~一時間半ですね

 

今月中に一通りやって、来月は過去問やりたいですね

 

正直、簿記に比べて優先順位は低いですが
できれば取りたいです準一級(`・ω・´)b

リスニングが楽しい

再三言っておりますが、俺はリスニングの勉強が嫌いです(笑)
なぜか?聞き取れないからです新しい問題を

で、準一級への対策もリスニングはモチベーション低かったんですが

ある程度、リスニング問題集を進めて

復習のために最初の方の問題に戻ると。。。


あれ?

問題が解ける( ゚д゚)ハッ!

一回学習したか当然だろうと思われるかもしれませんが
解けるということは耳で聞き取れるストックが増えたんだ
そうに違いないと思うと、モチベーションもアップするというものです

リスニングはおそらく、勉強してるうちに
どんな教材も一回目で聞き取れるという日は来ないのかもしれません

地道に「耳のストック」を増やしていく作業なんじゃないかと

 

とあるTOEIC900点越えの方に聞くと
「リスニングはとにかく同じものを反復ですよ」

 

今ある教材を使い倒す勢いでやりたいものです